なだらかな河川敷の道をススキの群生する中を走るランナーたち。
巡回バスで先回りしてゴール地点で待ちます。
1番は・・淵君です。4時間18分、なかなかのタイムです。
2番目・・・松下君。自己予想より13分遅れの4時間26分。
3番手はなんと2人抜きで岡本君。4時間56分。もう、へろへろかな?
4番手は長野君。ここまでが4時間台ぎりぎりのゴール。
続いて福崎君。5時間10分、惜しかった。まだまだ元気に見えるのに・・・。
その後30分ほどは誰も現れず・・・5時間半近くなって二人ならんで古川君と埋金君が・・、、しかし!!
ここまでランデブーで来た古川君、埋金君を見捨ててラストスパートをかけ、先にゴールしました!!
(勝負の世界は非情ですな・・・。)
1分遅れて芝田君。5時間27分。
なんか相当疲れているのにカラ元気の加茂君は自己予想より40分以上早い5時間48分でゴールです。
遠くからでもオーラを出しながらマイペースでゴールに向かう重久君、おつかれさまでした。
なんと、途中経過で山口君より遅かった森田君が先にゴール、6時間18分です。
公式競技時間の7時間を大幅に超えて、最後のランナー山口君が待ち構える仲間たちに迎えられます。
途中で仲良くなった他のパーティと一緒にゴーーール。どうやら励ましながらたどり着いた模様・・。
非公式記録は7時間20分でした。
何はともあれ、全員無事にゴールしました。
長野君、松下君は11月の下関海峡マラソンにも出場します。みんな応援しましょうね!
|