新着情報(お知らせ)
過去日間
新着情報がありません。

新着情報(掲示板篇)
過去日間
新着情報がありません。

一年前2025一年後
一ヶ月前04一ヶ月後
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
  拡大カレンダー表示に切り替えます。

あなたは32140661人目です。

Welcome to ePower station !
This is Stimulating Work Space @ Ohtsuka lab.
Enjoy and promote your projects!

ようこそ!
九州工業大学 大塚研究室のネットワーク・オフィスです。

ネットワーク上で
研究プロジェクトのフリーディスカッションやアイデア提案
情報共有を機動的に行うことを目指します。

プロジェクト内容は基本的に担当者のみの公開ですが
何をやっているのかちょっと覗いてみたければ
遠慮なく研究室を訪問してください。メイルでの問い合わせも可能です。

絵文字:良くできました OK研究プロジェクト
 絶縁媒体・材料の環境低負荷化と放電現象
 電力機器の絶縁診断技術
 MEMSデバイス
 パワエレとEMC
 安全安心をもたらす技術
 新技術への挑戦・展開
 
詳しくは大塚研究室HPまで絵文字:重要
 


お知らせ
表示内容を印刷します。
2012/11/032012年度電気電子工学科研究室対抗ソフトボール大
画像
by: 管理者
11月3日(土)。天気のよい休日に恵まれ、今年の研究室対抗ソフトボール大会が開催されました。



ピッチャーはエース浩太郎です。昨年は調子の悪い中、がんばりましたが、今年は「絶好調」と言っていました。



言うだけあって、小気味良いピッチングでアウトをとっていきます。

守備も鉄壁です。(身内で言うのはなんですが・・。)



松本、さすがうまい!



稔も好守備でランナーを出しません。

それにしてもよく打ちましたね。ここで、気持ちの良いバッティングをご披露。(M2から)



浩太郎は投げて打ちますねー。



山口も第1試合ではHRだったようで、大活躍(私は観てないですけどね)。



「球が速い!」と言いながらも打つ芝田。



きょちゃんもよく守り、よく打ちました!



長野も、これはいいんじゃないか?(と、もう走り出しているけど・。)



守備の出場はありませんでしたが、うめちゃんもがんばって打ちましたね!



さすが岩井!決まってます。



研成も「カキーン!」目線がいいとこすぎないか??



岡ちゃんもがんばりました。



あれ、稔、もしかしてジャストミート??



マスター、うふふって、なに??(照れ笑い?)



加茂も果敢に攻めました!



さすが野球部!ヒットヒット!松本!



どうやら松下は打つより走るほうが得意らしい(それはね〜、陸上部だしー。)でも、がんばりました。



カメラマンで「連写」に凝っていた淵も打席に立ちました。頭がずり落ちないか心配しましたけど〜。



危ない試合もありましたが、終わってみると完勝でした。



ゲームセット、優勝です。



賞状授与はキャプテン?芝田が。おめでとう!!



手ごわい相手も多かった今年でしたが今年もよいチームワークで、三連覇しました。

みなさんお疲れ様!!さぁ明日は「下関海峡フルマラソンだ!!」(す、すごい!)


投票する|投票数(0)

RSS
記事データを表示できません。