新着情報(お知らせ)
過去日間
新着情報がありません。

新着情報(掲示板篇)
過去日間
新着情報がありません。

一年前2025一年後
一ヶ月前04一ヶ月後
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
  拡大カレンダー表示に切り替えます。

あなたは32130021人目です。

Welcome to ePower station !
This is Stimulating Work Space @ Ohtsuka lab.
Enjoy and promote your projects!

ようこそ!
九州工業大学 大塚研究室のネットワーク・オフィスです。

ネットワーク上で
研究プロジェクトのフリーディスカッションやアイデア提案
情報共有を機動的に行うことを目指します。

プロジェクト内容は基本的に担当者のみの公開ですが
何をやっているのかちょっと覗いてみたければ
遠慮なく研究室を訪問してください。メイルでの問い合わせも可能です。

絵文字:良くできました OK研究プロジェクト
 絶縁媒体・材料の環境低負荷化と放電現象
 電力機器の絶縁診断技術
 MEMSデバイス
 パワエレとEMC
 安全安心をもたらす技術
 新技術への挑戦・展開
 
詳しくは大塚研究室HPまで絵文字:重要
 


お知らせ
表示内容を印刷します。
2013/11/09電気系研究室対抗ソフトボール大会画像by: 管理者
先週はマラソン大会でしたが、今週はソフトボール大会でした。スポーツの秋満載ですね。



去年までピッチャーだった坪井君が卒業してしまったので、今年からルーキーの園田(将)君起用です。



一回戦、二回戦、と予選を勝ち抜き、次が準決勝です。

今年も豚汁とおにぎりを食べてがんばろう〜。


今回は懺悔です・・・写真がほとんどピンボケしてました。
しかも、ほとんど試合観戦できななかったので経過がわかりませんでしたので
すみませんが、覚えていることだけ。。

まず、今年もよく打ちました。特になぜか大倉が10割に近い打率で打っていたのが印象的でした。



打ってたね〜。

元野球部も安定の打撃で、苦しい場面もありましたが、よく打っていました。



ナイス選球!!さすがきちんと見れてます。



すごい打ちそう!(打ったんだったかな・・?)



敢えてこういうときにしかマジメな顔はしない??



打って〜〜〜〜〜!!



打つ気マンマン。



打った〜〜(ハズ?)



打ってた!!



お?続く??



俺も!!?



ボクは守りに徹しますです・・・。



さすが、野球部!守りますね!



俺も守ったぜ!(ポカもしたが。)



今年もおかげさまで優勝しました。これで4連覇です!
来年も結果残せるよう頑張るぞ。



投票する|投票数(0)

RSS
記事データを表示できません。