新着情報(お知らせ)
過去日間
新着情報がありません。

新着情報(掲示板篇)
過去日間
新着情報がありません。

一年前2025一年後
一ヶ月前04一ヶ月後
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
  拡大カレンダー表示に切り替えます。

あなたは32105023人目です。

Welcome to ePower station !
This is Stimulating Work Space @ Ohtsuka lab.
Enjoy and promote your projects!

ようこそ!
九州工業大学 大塚研究室のネットワーク・オフィスです。

ネットワーク上で
研究プロジェクトのフリーディスカッションやアイデア提案
情報共有を機動的に行うことを目指します。

プロジェクト内容は基本的に担当者のみの公開ですが
何をやっているのかちょっと覗いてみたければ
遠慮なく研究室を訪問してください。メイルでの問い合わせも可能です。

絵文字:良くできました OK研究プロジェクト
 絶縁媒体・材料の環境低負荷化と放電現象
 電力機器の絶縁診断技術
 MEMSデバイス
 パワエレとEMC
 安全安心をもたらす技術
 新技術への挑戦・展開
 
詳しくは大塚研究室HPまで絵文字:重要
 


お知らせ
表示内容を印刷します。
2014/11/08研究室対抗ソフトボール大会画像by: 管理者
11月8日(土)。

ちょっとお天気が心配でしたが、学科の研究室対抗ソフトボール大会は予定通りに行われました。

まずは3チームによる予選ですが、第一関門としてここで全勝(2勝)しなければ午後の決勝にはすすめません。
運命の第1試合・・・途中から応援しましたが「え!?負けてるの〜?\(◎o◎)/!」



まさかのピンチ。「しまってこ〜!」



お?園田君、去年よりうまくなってる。 いい球放っています。



応援組・・・「いや〜なんとかなりますよ〜」という感じ??

予想があたった?なんとか押さえた(^−^)



ダンス部なのにレギュラーの吉田君からです。 さて、反撃ののろしを!!



よっしゃ!いいぞ〜、続け〜〜♪



お?私が見てる限り10割バッターの大倉君。期待ができます。



やー!来ましたね!!



ん??ん?? 助っ人○井君??(緒事情により名前は伏せ字で)



これまた帰ってくると(笑) きっちりお仕事をする助っ人さんです。



テニス部なのにコンバートされている神代君です。



やったネ!



お??去年M2だった埋金君じゃないか! おかえり〜♬



というか、キャッチャーは去年B4だった小柳君じゃないか! こちらもおかえり〜(^−^)



きっちり守ったので、逆転勝利しました! あと一勝です!



次もよろしく、キャプテン〜。



次は強豪チームのようです。 がんばれー!




バンバン打ってきますね! 固い守備ですが、簡単にアウトを取らせてくれません。



深いとこ来ます。



ナイスキャッチ!



さて、追いつくぞ〜〜!



かっとばせ〜ま〜つもと〜♪



かっとばせ〜そ〜の〜だ〜♪



かっとばせ〜お〜おくら〜♪



かっとばせ〜す〜けっとぉ〜♪



かっとばせ〜こ〜ぉ〜じろ〜♪



かっとばせぇ〜う〜めがね〜♪ (メガネだけに?)




かっとばせ〜ふ〜ちざき〜♪



かっとばせ〜よ〜しぃだ〜♪



かっとばせ〜そぉのぉだ〜(まさ)!



かっとばせぇ〜そ〜の〜だ〜(とよ)!

まぁ、、なんでここまでひっぱるかといいますと・・・・・・・・。



結構守備も固く、いいプレイあったんですが・・・



相手の守りも攻撃も手堅く、、、負けましたぁ〜〜〜〜(ガーーン!)
これまで優勝連続4回で、負けたことがなかったのでちょっと予想外にショックです・・(>_<)



くよくよしてても仕方がない! 豚汁とおにぎりのお昼ごはんで打ち上げとしましょう〜♪



キャプテンからの総括です。 
よくがんばりました。午後のお腹具合を気にしなくていいので沢山いただきましょう〜。



お疲れ様でした。来年はリベンジだね!


投票する|投票数(0)

RSS
記事データを表示できません。