新着情報(お知らせ)
過去日間
新着情報がありません。

新着情報(掲示板篇)
過去日間
新着情報がありません。

一年前2025一年後
一ヶ月前04一ヶ月後
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
  拡大カレンダー表示に切り替えます。

あなたは32167011人目です。

Welcome to ePower station !
This is Stimulating Work Space @ Ohtsuka lab.
Enjoy and promote your projects!

ようこそ!
九州工業大学 大塚研究室のネットワーク・オフィスです。

ネットワーク上で
研究プロジェクトのフリーディスカッションやアイデア提案
情報共有を機動的に行うことを目指します。

プロジェクト内容は基本的に担当者のみの公開ですが
何をやっているのかちょっと覗いてみたければ
遠慮なく研究室を訪問してください。メイルでの問い合わせも可能です。

絵文字:良くできました OK研究プロジェクト
 絶縁媒体・材料の環境低負荷化と放電現象
 電力機器の絶縁診断技術
 MEMSデバイス
 パワエレとEMC
 安全安心をもたらす技術
 新技術への挑戦・展開
 
詳しくは大塚研究室HPまで絵文字:重要
 


お知らせ
表示内容を印刷します。
2008/12/082008"EKIDEN"画像by: koyama@OHTSUKA Lab.
12月7日・・・・寒風吹く中、学内の駅伝大会が行われました。
今回の匹田・大塚研のエントリーは1チーム。研究員のレベイさんが
参加し、期待のかかる大会となりました。。
 
結果は・・・「みんなよくやった、がんばった! 」とだけお伝えしておきます。
 
 
2名の応援団・・・。
 
 
第1走者B4のMくん! がんばれーー!
 
 
2番走者M1のMくんへ・・・。(金比羅山は遠い・・・^^;A)
 
 
裏方で記録係を楽しそうにこなすM2のAくん。(&その様子を遠くで覗き見するメンバー)
 
 
寮のチームで活躍するB4のSくん。(来年は研究室で!是非!)
 
 
今年もにこやかに3区を走る近藤先生(おや?Kさん出ないの?だめでしょ〜〜、だって。)
 
 
いけ〜!M2のMくん! (しかし目標としていたピッコロ大魔王はすでにたすきを次に渡していた・・。)
 
 
第4走者、Y君。また山だ・・・、がんばれ!
 
 
(ふぅ〜、オレはやったぜ!6人抜きだ!)
 
 
そして、16人抜きでゴールしたレベイさん。なんか宇宙人みたいに速かった!
 
 
 みなさん寒い中お疲れ様!!怪我もなく無事に終えることができました。
来年こそは・・!! (また・・・。)
 
 
 
 
 


投票する|投票数(1)

RSS
記事データを表示できません。