新着情報(お知らせ)
過去日間
新着情報がありません。

新着情報(掲示板篇)
過去日間
新着情報がありません。

一年前2025一年後
一ヶ月前04一ヶ月後
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
  拡大カレンダー表示に切り替えます。

あなたは32157136人目です。

Welcome to ePower station !
This is Stimulating Work Space @ Ohtsuka lab.
Enjoy and promote your projects!

ようこそ!
九州工業大学 大塚研究室のネットワーク・オフィスです。

ネットワーク上で
研究プロジェクトのフリーディスカッションやアイデア提案
情報共有を機動的に行うことを目指します。

プロジェクト内容は基本的に担当者のみの公開ですが
何をやっているのかちょっと覗いてみたければ
遠慮なく研究室を訪問してください。メイルでの問い合わせも可能です。

絵文字:良くできました OK研究プロジェクト
 絶縁媒体・材料の環境低負荷化と放電現象
 電力機器の絶縁診断技術
 MEMSデバイス
 パワエレとEMC
 安全安心をもたらす技術
 新技術への挑戦・展開
 
詳しくは大塚研究室HPまで絵文字:重要
 


お知らせ
■SWSの運用を開始します!
 |4243444546|
作成日2010/10/30タイトル研究室対抗ソフトボール大会優勝しました!画像by: 管理者
10月30日に電気電子工学科研究室対抗ソフトボール大会が行われました。
 

 
プレイボール! まずは一勝をめざしてがんばれ!
 
 
ピッチャー・浩太郎!いい球投げてます!
 
 
味方の打線が爆発して、2戦2勝!快勝しました!
 
 
さぁ、Kが早起きして作ってきた、おいなりさんとおにぎりに豚汁のお昼ですよ!
エネルギー補給して午後の決勝もがんばりましょう。
 
 
 
 
あ・・・秋だな・・・・(全然関係ないけどしみじみ)。。
 
とうとう決勝戦です。
 
 
審判が来ない・・・・(汗)。
 
 
血豆をこらえて、投げて・・・
 
 
取って・・
 
 
ファインプレーして・・・
 
そして・・・
 
 打って・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
塁に出て・・・
 
 
 
優勝しました!!
 
 
みんなおめでとう!!
 
 
作成日2010/09/30タイトル九州・国際テクノフェア2010/水素エネルギー先端
技術展2010見学しました画像
by: 管理者
9月29日〜10月1日にかけて西日本総合展示場で開催されている九州・国際テクノフェア2010/水素エネルギー先端技術展2010を見学しました。
 
当日は水素エネルギー技術に関してモデルの展示やセミナーが行われており、当日の飛び入りでセミナー聴講しました。
 

作成日2010/09/29タイトル前期打ち上げ&九州支部大会お疲れ様会をしました
画像
by: 管理者
9月29日、九州支部大会の発表も無事終わり、後期の開始が間近となったので、ここらで一区切りの意味合いをかねてお疲れ様会をしました。
 
 
 
おつかれさまでした〜〜!!
 
 
料理は宅配ピザとパスタです。いろんなピザの食べ比べができました。
 
さて、気分転換もできましたし、後期もがんばっていきましょう〜〜♪
作成日2010/09/28タイトル電気学会誌10月号に掲載されましたby: 管理者
電気学会誌本誌10月号の「支部のページ」に九州支部より「九州における環境モデル都市〜北九州市、水俣市、宮古島市〜」と題して寄稿・掲載されました。
作成日2010/09/26タイトル第63回電気関係学会九州支部連合大会にて発表しま
した画像
by: 管理者
9月25-26日に九州産業大学にて行われました「第63回電気関係学会九州支部連合大会」にて研究発表を行いました。
 
 
4年生にとっては初めての学会発表で、緊張したデビューだったのではないでしょうか。

 |4243444546|

RSS
記事データを表示できません。